忍者ブログ

白鳥茶坊企画

暇つぶしに始めるバーチャル珈琲専門店 (飲み屋のほうがもうかるかなー) 般若心経・マイルスミュージック・コルトレーンサウンドが大好きです。 信仰、瞑想、妄想の日々の日記をつづります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回白鳥茶坊開店準備委員会開催通知兼議事録

「第5回白鳥茶坊開店準備委員会開催通知兼議事録」
開催日時:平成25年1月28日(月)
議題:2階解体作業終了に伴う「今後の進捗計画」立案について

どもども・・・・店長候補です。
ついに自力にて2階の解体作業を完成してしまいました。
いやあー  やればできるんですねー
解体途中で、2階のスタジオ化を、急きょ音響室に変更したいとのことで、
多目的化するとの方向修正を加えました。
このため床構造を、床足の上にパーティクルボードを乗せる簡易床構造から、
重量衝撃音にも少しは耐えられるように、
105mm角の根太を組んで、
その上に床材料を張ることにしました。
このため、当初48畳で30万と言っていた材料費は、40万円に増加しました。
この材料は発注済で、すでに材木屋に確保されています。
材木の加工費込み(材木屋で腕の良い大工に加工してもらう)ですから、
そんなに高くないとの感想です。
材料切断と穴明け加工150か所程度を含んだ金額です。
今後も、外注依頼できるところは適時外注してDIY作業を続けたいと思っています。
・・・・・
さて、今後の計画であります。
ガス工事屋(水道もできるらしい)、電気工事屋に依頼して、
今週中にまずは現場にて、
こちらの希望を伝えて打ち合わせをすることになっています。
とはいえ、実はこちらの希望がいまだ不明確であります。
本日の第5回白鳥茶坊開店準備委員会は、この点を検討したく開催しました。
・・・・・
(1階、2階の具体的イメージ)
状況が少し変化して、2階に音響室をまず作ることになりました。
しかし、1階に本格的な音響再生室を作る構想は変わっていません。
というか、1階・2階ともに空き家を何らかの形で活用できるようにしたいという発想が原点であります。
2階は元々の建築構造から、窓開口部が多く、
音響用の密閉空間を作ると無駄が多いということが言えます。
このため、多目的使用を前提に内部造作をしていきたいと思っています。
この点、
1階は元々高床式のRCコンクリート住宅で、
その足部分を利用した簡易構造の後付け住宅ということもあり、
残しておいても使い難いし、価値もあまりないので、
大胆に手を加えても惜しくないと思っています。
1階は外壁だけを残して、内部に強固な音響室を作りたいという発想です。
ただ、風呂場は1階の方が15年以上2階に比べて新しいユニットバスなので、
壊すのも大変なこともあり、残存使用したいと思います。
・・・・・
(2階の今後の計画)→暫定的な目標は3月末。使用開始は4月1日から。
完成目標は9月末
・(床)(期間:~2月末)材料は発注済のため、前面床張りをする。
・(壁)(期間:~3月)暫定的な3度の傾斜壁処理をする
・(天井)(期間:~3月)暫定的に6度の傾斜天井処理をする。
・(窓)(期間:~3月)インプラスを3か所。残りはガラスの羽目殺し造作をする。
・(ガス)(期間:~2月)配管を撤去し、来シーズンにガス暖房できるように工事。
・(水道)(期間:~2月)トイレが使用したいし、掃除もしたいので開通させる。
・(電気)(期間:~3月)電気を開通させる。
  電気配線は、音響用はナース配線。すべて別回路になるよう分電盤から露出配線。
・(防犯対策)夜間自動点灯の防犯灯を3か所設置。玄関灯も夜間自動点灯にする。
  玄関・勝手口・小窓に面格子を追加する。
  掃出し窓は、30cm間隔に分割して縦枠をいれて侵入防止処理をする。
・(雨噴き込み対策)北側窓に庇を追加。換気扇孔は塞いでしまう。
・・・・・
(1階の今後の計画)→(期間:4月~9月)
・(内部造作撤去)(期間:4月~5月)
・(床)(期間:~6月)
  地面のコンクリート張りの上にコンクリートブロックで独立基礎を作り、
四寸角の集成材にて90cm間隔で格子状の床基礎(根太)を作る。
・(壁)(期間:~6月)四寸角の集成材にて90cm間隔で格子状の壁を作る。
・(天井)(期間:~9月)自分では無理。けがをするよりは外注で実行することを選択。
・(玄関)(期間:~9月)
  暫定的には現状を流用。将来は外注して人目を引くものにしたい。
・(風呂)現状を流用するが、そのままの脱衣場では使い勝手が悪いので、
大掛かりな造作変更が必要。どうするかは検討。
・(便所)これは外注したいと思います。
・(厨房)(期間:~来年3月)よく考えて後悔しないような工夫をします。できればDIY。
・・・・・
(全体残りの計画)→(期間:~12月)
・(外壁)(期間:予定は5月頃)DIYで塗装する。
・(エクステリア)余分な木は切り倒して、新規に栽植。
雑草が生えてこないように敷石をするなどする。
  将来は、車が8台程度駐車できるような構造変更をする。
これは県道からの入り口を新規に作成することになるので、
歩道部分の強度補強が必要でお金がかかるのでよく考えてから実行。
以上、膨大な時間がかかりそうです・・・・・
事故に注意してぼちぼちやって行こうと思います。
やることがおおいなあー。予定通りにはいきませんねえ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[01/23 たかはし]

プロフィール

HN:
店長候補
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター